公益社団法人大田区シルバー人材センター│東京都大田区│植木の剪定│植木の手入れ│庭の除草│襖の張替網戸の張替え│障子の張替え│毛筆│筆耕│宛名書き│賞状
トップページ
シルバー人材センターとは
当センターについて
・法人概要
・アクセス
・サークル活動
・情報公開
働きたい方
会員になるには
シルバー派遣会員になるには
仕事を依頼したい方
仕事の依頼について
派遣業務の依頼について
会員専用メニュー
活動報告・お知らせ
活動報告・お知らせ
トップページ
>
活動報告・お知らせ
フォーム
▼選択して下さい
2014年12月
2015年01月
2015年02月
2015年03月
2015年04月
2015年06月
2015年08月
2016年06月
2016年07月
2018年10月
2019年08月
2019年12月
12月5日(木)健やか料理教室開催
2019-12-10
大田区シルバー人材センター初の試みとして、健康維持増進と仲間づくりを目的として料理教室を開催いたしました。
今回、25名の募集に対して68名のご応募があり、ご当選いただけなかった会員の皆様は申し訳ありませんでした。抽選で選ばれた参加会員の方は、5人ずつ5グループに分かれて調理実習を行いました。
牛乳、乳製品を使った料理を3品、ベテラン講師による、料理の知識の新発見たっぷりの講義に皆様楽しそうでした。
当日、初めて会った会員の皆様同士で下準備から料理、盛り付け、片付けまで協力して行いました。
作った料理を試食した際、グループ毎に感想を共有し充実した時間を過ごしました。
8月21日(水)普通救命講習会実施
2019-08-27
8月21日(水)に蒲田消防署にて、公共施設で就業中の会員の皆様を対象に普通救命講習を開催しました。
東京防災救急協会の講師によるテキストを用いての講義や、グループに分かれて胸骨圧迫や人工呼吸、AEDを用いた心肺蘇生の実践が行われました。
3時間の長時間にも関わらず、会員の皆様が熱心に受講されその場で編成されたグループで連携した救命処置を行いました。日々の施設管理の就業に活かしていただければと思います。
7月26日(金)区内企業様の夏祭りイベントにて就業
2019-08-01
大田区シルバー人材センターでは、着物や浴衣の着付けを承っております。
7月26日(金)に、区内企業様の自社開催「夏祭り」で浴衣の着付けをしました。
当日は会員8名で、約2時間の間に男性20名、女性11名の着付けをしました。女性からは、「全然苦しくない」「自分ではこんな結び方できない」などと、華やかな帯結びも喜ばれました。また、男性の方も、着付けが終わると背筋を伸ばしてお祭り会場に向かわれました。
お客様にも喜んでいただき、会員もやりがいを感じた就業でした。
展示会を開催しました!
2018-10-29
平成30年10月24日~26日にかけて大田区民ホール・アプリコ 展示室で展示会を開催しました。
写真、絵画、手芸、工作など、会員の力作を100点以上展示しました。個人展示以外には襖・障子張替え班の紹介コーナーや懇談コーナーを設置しました。
3日間で延べ250名以上の方にご来場いただきました。ご来場いただいた方のうち、約2/3は非会員でした。センター会員の持つ技能等を大いにPRできた展示会でした。
「カルチャー講座」受講者引き続き募集中!
2018-10-12
「ビーズアクセサリー講座」、「貝ちりめん小物講座」について、
参加者募集期間は終了しましたが、まだ席に余裕がありますので、
途中参加を受け付けることと致しました。
性別、年齢関係なくどなたでもご参加いただけます。
参加ご希望の方は大田区シルバー人材センター事務局(03-3739-6666 担当五十嵐)
までお問合せください。講座の詳細は
こちら
をご覧ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
1
2
3
4
5
活動報告・お知らせ
就業紹介
サークル活動
情報公開
個人情報保護基本方針
特定個人情報の取扱いに関する基本方針
サイトマップ
公益社団法人
大田区シルバー人材センター
〒144-0055
東京都大田区仲六郷1-6-9-125
TEL.03-3739-6666
FAX.03-3734-0722
●
地図はこちら
https://www.ota-sjc.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
シルバー人材センターとは
|
働きたい方
|
仕事を依頼したい方
|
活動報告・お知らせ
|
就業紹介
|
個人情報保護基本方針
|
特定個人情報の取扱いに関する基本方針
|
サイトマップ
|
Copyright © 公益社団法人大田区シルバー人材センター. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン